ぼやぼや意見録

ぼやぼや意見録は、政治・社会・歴史・文化などに対して私自身が思うことをそのまま記録していくブログです。

『セクシーな服装はフェミニズムの象徴』の矛盾

フェミニズム運動が世界中で活発になってきていますね。

女性の立場が十分に保証されていないと社会に訴えかけています。

今回はこのフェミニズムと女性らしい服装とされつつある”セクシーな服装”の関係

主にその矛盾について話していきたいと思います。

 

 

フェミニズムとは

ではまず、フェミニズムとはなんでしょうか。

女性解放思想,またその思想に基づく社会運動。19世紀末から 20世紀初頭にかけての第1期フェミニズムと,1960年代以降の第2期フェミニズムの二つに大別できる。第2期フェミニズムは,性差別の根源を制度ではなく性(男性と女性の性関係を核としたあらゆる関係性)に求めたラディカル・フェミニズムの出現によって特徴づけられ,思想や学問など社会構造のすみずみにまで浸透している男性中心主義を徹底的に告発し,女性の社会的・経済的・性的な自己決定権の獲得を目標として展開されたブリタニカ国際大百科事典

これによると、フェミニズムは現在第2期のようですね。

「これまで男性と女性の性関係をもとに様々な社会的関係性作られた。

それが社会全体に広がっている女性への差別の原因だから、全て告発していこう。」

というのが要約です。

性別が原因で差別されるべきでなく、

1人の人間として能力を評価してほしいというのは理にかなっていると思います。

 

フェミニズムの浸透

フェミニズムは現在、様々な分野に浸透しています。

特に私たちの目に触れることが多いのは、

エンターテインメント業界とファッション業界ではないでしょうか。

中でもアメリカのセレブがメディアの質問等に対して、

「女性差別的な発言だ」と言い返すのはインターネットで世界中に拡散され、

多くの人の目に触れていると思います。(下は例)

“フェミニスト”セレブ11人による、カッコよすぎる格言! 読むだけで、心がスカッとする!! - ガールのフェミニズム考 | VOGUE GIRL

 

”セクシーな服装”はフェミニズムの象徴?

しかし、フェミニスト(フェミニズムを支持する人)の発言や行動はしばしば、

社会全体に疑問を投げかけています。

代表的な例としてあげられるのは服装ではないでしょうか。

「私の着たい服を着る」と言った発言をする女性は多く、

そのこと自体には納得ができます。

しかし、「”セクシーな服装”はフェミニズムの象徴なんだ」

となると矛盾があるのではないでしょうか。

 

なぜ”セクシーな服装”はフェミニズムに反するのか

ハリウッドの影響により普及した”セクシー”

では、なぜ露出の多い服装はフェミニズムに反するのでしょうか。

このような服装が流行した原因として一番大きいのは、

ハリウッドに代表されるエンターテイメント業界の影響です。

映像技術が発明されて以来、女優はセクシーな服装をするのが一般的でした。

同時の女優に求められていたことは、演技力の高さよりも

そのような格好をして、男性視聴者を集めることだったからです。

f:id:sdnn:20190707174713p:plain

使用頻度

sexyという単語自体の使用頻度も映画の普及と同時にうなぎ登りになっており、

その影響がいかに強いかを物語っています。 

 

”セクシー”の意味とそれがフェミニズムに反する理由

そもそも”セクシー”とはどういう意味なのでしょうか。

  1. 性的興味を引く。性的興奮を起こす。
  2. (非公式)興味を引く。魅力的 。
Oxford Dictionary 和訳

非公式な用法として、単純に興味を引く、といった意味を持ちますが

本来の用法としては、性的興味を引く、という意味です。

そしてこれは性差別の根源を男性と女性の性関係を核としたあらゆる関係性に求める

フェミニズムが告発するべき対象なのです。

つまり、映画の中の女優のように自分の意思に関わらず着なければならない場合か、

会社やその他に自分の意思で着ていく場合かに関係なく、

女性であることを利用する服装はフェミニズムの理想からして望ましくないのです。

 

まとめ

フェミニズムは男性と女性の性関係をもとに様々な社会的関係性作られ、

それが原因の差別が蔓延していると主張していました。

それに対して、セクシーな服装はその問題となる性関係を利用しており、

一部フェミニストの”セクシーな服装”をフェミニズムの象徴とする考えは

フェミニズム思想の根本と矛盾していました。

最近、フェミニストと男性との間でしばしば対立が生まれてしまうのは

男性中心社会ということもあるかもしれませんが、

このような矛盾も一つ大きな原因だと感じます。

これらの矛盾がなくなり、女性と男性の同権のために

男女が協力して進められたらと思います。